王朝継ぎ紙づくり

和紙で楽しむ料紙制作・箔装飾

2018/12/18新刊 好評発売中

定価 2,530円 (本体 2,300円+税)

本を買う

カゴに入れる ネット書店で買う
著者・編者近藤陽子/王朝継ぎ紙研究会 共著
ISBNコード978-4-8373-1277-2
Janコード9784837312772
CコードC3072
サイズ・付属品B5変型版 248×188mm
ページ数128ページ

継ぎ紙は、平安時代に生まれた日本最古の和紙工芸です。染めや箔などで装飾を施した和紙を、切ったり破ったりして継ぎ合わせ、一枚の作品に雅な世界をつくりあげます。
本書は、丁寧に制作過程を解説し体系的にまとめあげた、はじめての本格的な技法書です。料紙はもちろん、はがきやブックカバーの作り方もデザインの型紙付きで掲載し、作品も多数収録しました。和紙ならではのやさしさ、静かな美しさを、ゆったりと楽しみましょう。

著者紹介

1948 年、東京生まれ。1979 年、母、近藤富枝が「王朝継ぎ紙研究会」を設立すると同時に参加。以来、各地のカルチャーセンターの教室を運営。現在、同研究会主宰。
王朝継ぎ紙 公式ホームページ:王朝継ぎ紙の世界

目次

はじめに

【第1章】王朝継ぎ紙のこと
王朝継ぎ紙について
本願寺本三十六人家集
column 紙さまざま

【第2章】制作の基本
ーintroductionー
王朝継ぎ紙のつくり方
制作の流れ/デザインについて/継ぎの三技法
ーbasic lessonー
小色紙をつくる
{01} デザイン画を描く
{02} 用意するもの
{03} 継ぎ
切り継ぎ/破り継ぎ/重ね継ぎ
{04} のりをつくる
{05} ピースを継ぐ
{06} 裏打ち・仮張り
{07} 化粧断ち
column 石山切について

【第3章】装飾する
和紙を装飾する
{01} ドーサ引き
{02} 染め紙
浸し染め/引き染め/ぼかし染め/重ね染め
{03} 墨流し
{04} 唐紙
具引き/色具引き/雲母刷り/いろいろな唐紙
{05} 箔装飾
さまざまな撒き方/箔装飾の用具と材料/振り筒をつくる/
砂子/箔合わせ/箔を切る/切箔を撒く/裂箔/野毛
{06} 描文様
いろいろな文様
column 漉き染め −打ち曇り・飛び雲・羅紋−

【第4章】作品に仕上げる
はがき
カード
ブックカバー
扇面
短冊
中色紙
料紙
粘葉本
column 書を入れる

【第5章】ギャラリー

おわりに
付録01 王朝継ぎ紙研究会 年譜
付録02 参考情報

商品コード: 978-4-8373-1277-2 カテゴリー: , タグ: , , ,

こちらもおすすめ…