マール社の本棚
-
2021/02/03発売予定
イラストでわかる日本の甲冑
古代から戦国・安土桃山までの鎧・兜・武器・馬具を徹底図解
本体 ¥2,300 (税別)防具としての合理性を追求すると同時に、細部まで美しく仕上げられた美術品としての側面を持つ甲冑を、構造から着用法まで図説。
-
イラストでわかる
お江戸ファッション図鑑
町娘・若衆・武家・姫君・役者・芸者・遊女など
本体 ¥1,700 (税別)江戸時代の浮世絵に描かれている人々の着こなしを、現代のイラストで楽しめる! 江戸着物を描きたい人のためのイラスト資料集です。
-
レイヤー別線画&写真データ収録DVD−ROM付き
デジタル背景カタログ 時代物編
本体 ¥2,900 (税別)データ付き背景資料集、第5弾。城や武家屋敷、農村、長屋など、時代物や和風ファンタジーの創作に役立つ線画&写真が満載。
-
光と影のポーズカタログ
人物の陰影がわかりやすい写真を収録
本体 ¥2,500 (税別)作画のためのポーズ写真資料集。人物に当たる光とその陰影がわかりやすい写真を収録。朝・昼・西日などシーン別の写真も掲載。
-
カトゥラン・オデッセイ
小さなワオキツネザルの壮大な旅の物語
本体 ¥3,200 (税別)故郷を追われたワオキツネザルが、旅を通して様々な生き物と出会い成長していく物語。古代種から現存種まで200種以上の動物が登場。
-
絵を描くための鳥の写真集
トレース・模写が自由!
本体 ¥2,200 (税別)絵画、イラスト、手芸、工芸など創作活動のために、絵になる鳥の姿を集めました。見ているだけでも癒される、鳥好き必見写真資料集。
-
コミック&イラストのための
スペース・ドローイング入門
空間演出に活かすパースの基本
本体 ¥2,000 (税別)背景や風景を描くためのパースの技法をイラストと写真で基礎から丁寧に解説。やさしい語り口が読みやすい、初心者におすすめの一冊。
-
マール社のうし年木版画年賀状
貼ってそのまま彫れる薄紙使用の下絵集
本体 ¥600 (税別)大好評のシリーズ待望の「うし年版」。簡単に彫れる1版刷りから本格的な4版刷りまで、木版画の下絵を刷り見本付きで26点収録。
-
メンタルに効く西洋美術
逆境にもくじけないアーティストたち
本体 ¥1,900 (税別)ぼやく、ふてくされる、すっとぼける…巨匠の頭の中は一体?
手紙・伝記・日誌などに残された"肉声"から西洋美術をひも解きます! -
図形を使って立体的に描く!
ポージング・チュートリアル
魅力的なポーズ作りの基本
本体 ¥2,000 (税別)キャラクターイラストの「ポーズ」について丁寧に解説。自然な姿勢から躍動感のあるポーズまで活き活きとした人物を描く秘訣が満載。
-
あかりの学校
心安らぐ手作りのあかり
本体 ¥1,700 (税別)手作りのあかりには心を癒す効果がある。あかりの簡単な作り方と、その役立て方を紹介。介護や病院、災害時などの活用事例も掲載。
-
だらっとしたポーズカタログ5
和装の男性
本体 ¥2,600 (税別)作画のためのポーズ写真資料集。10~30代の男性モデル3名が、着流し、袴、浴衣、書生袴等の和装姿でくつろぐポーズを掲載。
-
-
マンガでわかるキラとマリアの
背景が描きたい!―3DソフトBlender編―
本体 ¥1,700 (税別)2Dのマンガ背景制作に、3DソフトBlenderを活用する方法を、キラとマリアがマンガで楽しく解説。背景が苦手な方もぜひ!
-
-
アーティストの手紙
ダ・ヴィンチ、ゴヤ、モネ、ロダン、ウォーホル…100人の気がかり
本体 ¥2,800 (税別)この500年間に交わされた、アーティストたちの手紙を集めた書簡集。一部の手紙にある即興のスケッチやドローイングも必見です!
-
イラストでわかる伝統衣装 韓服・女性編
構造・髪型・装身具
本体 ¥1,700 (税別)王族から庶民までが着用した様々な韓服をイラストで解説。韓服の構造から着方、時代による変化、髪型や装身具なども詳しくわかる。
-
絵で旅する ローマ帝国時代のガリア
古代の建築・文化・暮らし
本体 ¥2,980 (税別)ローマ帝国の属州ガリアの文化を絵と共に詳説。都市の全景から円形闘技場や浴場まで、当時の建築や暮らしの様子が緻密な復元イラストで蘇る。
-
質感を描き分ける!
鉛筆画マスターBook
本体 ¥1,800 (税別)英国の有名アーティストである著者が、初心者はもちろん、さらに腕を磨きたい中級者にも向けて、鉛筆画の極意を分かりやすく解説。
-
カラー文庫 百人一首
本体 ¥400 (税別)この本は、1994年11月20日第一刷発行の『マールカラー文庫7 百人一首』の新装版です。「今様百人一首吾妻錦」の歌仙絵とともに歌の解釈と作者略歴を一頁にまとめています。全ページオールカラーで、持ち歩きに便利なポケットサイズの文庫です。
-
絵にストーリーが生まれる
風景の中に人を描く
道行く人・雑踏・遠くの人
本体 ¥1,600 (税別)絵に人物を描き入れると、動きが出て生き生きとし、見る人の目を引きつけます。風景画で使える人物の描き方を紹介します。
-
だらっとしたポーズカタログ4
サラリーマンの日常
本体 ¥2,600 (税別)作画のためのポーズ写真資料集。モデルは20、30、50代の男性3名。スーツ姿で伸び、デスクで頬杖をつく等のポーズを掲載。
-
ボタニカル・カラーパレット
40の花を水彩で描く
本体 ¥2,200 (税別)40の花の作例を挙げながら、どんな絵具を混ぜて色を作ったか、どんなテクニックをどのように使ったかをわかりやすく解説。
-
野村重存による絵を描くための風景の写真集
トレース・模写が自由!
本体 ¥2,200 (税別)【野村重存自身が撮って、選んだ!画家が制作に使っている写真だから、そのまま絵に描いて構図が決まる!商用利用も幅広くOK!】本書は、絵画、イラスト、漫画、手芸、工芸など、あらゆる創作活動のための風景写真資料集です。
-
毎日こむぎねんど
ミニチュア作品集
本体 ¥1,200 (税別)身近に潜むささやかなものたちが大集合!
日々の中で見過ごされがちなちょっとシュールな姿を、
小麦粘土でミニチュアサイズに再現しました。
本物と見間違うほどリアルな造形を粘土で作りあげる過程も掲載。 -
新版モダリーナのファッションパーツ図鑑
デザインの用語や特徴がイラストでわかる
本体 ¥1,500 (税別)服全体はもちろん、服のパーツについてもイラスト付きで詳しく解説。買い物やコーディネイト、イラストやデザインの参考にも役立つ。
-
-
砂澤ビッキ 風を彫った彫刻家
ー作品と素描ー
本体 ¥2,500 (税別)北海道を代表する彫刻家・砂澤ビッキの没後30年美術展図録。晩年の大作「風」シリーズを中心に、彫刻・工芸・絵画・素描といった数々の作品を余すところなく収録した。
-
だらっとしたポーズカタログ3
なかよし女子高生の放課後
本体 ¥2,500 (税別)作画のためのポーズ写真資料集。モデルは16~19歳の女の子4人。制服で腕を組む、部屋着でごろごろする等の自然なポーズが満載。
-
マッスル&セクシー
ハンサムボディの描き方
本体 ¥1,680 (税別)筋肉質な身体、自然な表情と髪の描写など、顔も体も「ハンサムな男性」を描くヒントが満載!段階を踏んで身体の構造と筋肉の動きを学ぶことができます。衣類のしわや二人のポーズを描写するコツも解説しています。