アート/カルチャー
-
2023/04/25発売予定
ゴッホのプロヴァンス便り
手紙とスケッチで出会う、あたらしいゴッホ
定価 3,278円 (本体 2,980円+税)「手紙とスケッチと作品」でゴッホを読む1冊。家族や画家仲間にゴッホ自身が語る手紙から、理知的に絵を描いていた事が伝わります。
-
日本の文字クリエイター
デザイン書道と文字デザインの最前線
定価 4,180円 (本体 3,800円+税)大河ドラマや映画・書籍のタイトル、商品ロゴなど、第一線で活躍する書家・文字デザイナー約100名の最新作品を作家ごとに掲載!
-
デザイン視点でイラストを描く
伝えたいことが伝わる29のヒント
定価 2,090円 (本体 1,900円+税)アイデア、構図、ディテール、色、キャラ作りまで、イラストを描くあらゆる過程においてデザインの知識・視点を活用する方法を伝授!
-
戯れる江戸の文字絵
十返舎一九「文字の知画」よみがえる大衆の笑い
定価 2,310円 (本体 2,100円+税)十返舎一九の滑稽本『文字の知画』を現代語読みにし、見解を交えて解説。言葉と、絵の中に文字を表す文字絵から、市井の笑いを紹介。
-
作家たちの手紙
ユゴー、ディケンズ、チェーホフ、カフカ、ミストラル、ソンタグ……94人の胸中
定価 3,300円 (本体 3,000円+税)世界文学の書き手たちは何に笑い、怒り、泣いたのか?—500年の間に交わされた、作家や詩人の書簡集。その筆跡もご堪能ください。
-
イラストで見る
UFOの歴史
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)世界各地のUFO目撃談やエイリアンが登場する創作物を、クールかつポップなイラストで紹介。UFO史の入門書として最適の1冊。
-
知られざるアメリカの女性挿絵画家
ヴァージニア・ステレット
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)挿絵黄金時代の最後に輝いた、夭折の挿絵画家ヴァージニア・フランシス・ステレット。現存する全ての挿絵を集めた、世界初の作品集。
-
クラシック作曲家列伝
バッハからラヴェルまで 12人の天才たちの愉快な素顔
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)「えっ、こんな人だったの!?」
作曲家「その人」に迫る、陽気な音楽史案内!
漫画&イラスト&テキストで気軽にお楽しみください。 -
Light Re°イラスト作品集
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)小説の装画を中心に活躍する人気イラストレーター、Re°(リド)待望の初作品集。描き下ろしを含むイラスト約100点を収録。
-
Heikalaイラスト作品集
アートワークとクリエーションの秘密
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)フィンランド出身の人気イラストレーターHeikala待望の初作品集!作品とスケッチに加え、画材や制作過程等、ノウハウも掲載。
-
カトゥラン・オデッセイ
小さなワオキツネザルの壮大な旅の物語
定価 3,520円 (本体 3,200円+税)故郷を追われたワオキツネザルが、旅を通して様々な生き物と出会い成長していく物語。古代種から現存種まで200種以上の動物が登場。
-
メンタルに効く西洋美術
逆境にもくじけないアーティストたち
定価 2,090円 (本体 1,900円+税)ぼやく、ふてくされる、すっとぼける…巨匠の頭の中は一体?
手紙・伝記・日誌などに残された"肉声"から西洋美術をひも解きます! -
アーティストの手紙
ダ・ヴィンチ、ゴヤ、モネ、ロダン、ウォーホル…100人の気がかり
定価 3,080円 (本体 2,800円+税)この500年間に交わされた、アーティストたちの手紙を集めた書簡集。一部の手紙にある即興のスケッチやドローイングも必見です!
-
カラー文庫 百人一首
定価 440円 (本体 400円+税)この本は、1994年11月20日第一刷発行の『マールカラー文庫7 百人一首』の新装版です。「今様百人一首吾妻錦」の歌仙絵とともに歌の解釈と作者略歴を一頁にまとめています。全ページオールカラーで、持ち歩きに便利なポケットサイズの文庫です。
-
毎日こむぎねんど
ミニチュア作品集
定価 1,320円 (本体 1,200円+税)身近に潜むささやかなものたちが大集合!
日々の中で見過ごされがちなちょっとシュールな姿を、
小麦粘土でミニチュアサイズに再現しました。
本物と見間違うほどリアルな造形を粘土で作りあげる過程も掲載。 -
砂澤ビッキ 風を彫った彫刻家
ー作品と素描ー
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)北海道を代表する彫刻家・砂澤ビッキの没後30年美術展図録。晩年の大作「風」シリーズを中心に、彫刻・工芸・絵画・素描といった数々の作品を余すところなく収録した。
-
大正タイポグラフィ
『図案化せる実用文字』『絵を配した図案文字』合本復刻版
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)大正時代のタイポグラフィ名著の復刻本。デザイナー、イラストレーター、フォント好きのためのデザイン資料集です。デザイン書、実用書、商用POPのコーナーに!
-
日本のデザイン書道家
筆文字デザインの最前線
定価 6,380円 (本体 5,800円+税)第一線で活躍する書家・筆文字クリエイターの作品を作家ごとに一挙掲載! また、デザインの考え方や制作の秘訣を紹介する記事も満載
-
アート オブ ボブ・ピーク The Art of BOB PEAK
定価 4,950円 (本体 4,500円+税)芸術と広告を融合させることで、アートの歴史を変えた天才イラストレーター。日本での入手が困難だった幻の画集が待望の日本上陸!
-
海外にとびだそう
英語でアート!
アートに関わる人におくる実践的英語読本
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)プロ&アマチュアのアーティスト、イラストレーター、美大生、デザイナー、ギャラリスト、美術ファンのために…アート×英語の本!
-
睡蓮の池で見つけた幻想イラストレーション
妖精たちが見たふしぎな人間世界
定価 3,190円 (本体 2,900円+税)ニールセンやバルビエを敬愛するウクライナの奇才イラストレーターが
妖精の目で描いた、愛すべきへんてこな人間の世界。 -
クリエイターのハローワーク
ものづくり業界と職種がわかる本
定価 2,090円 (本体 1,900円+税)どんな仕事があって、どうすればその職業に就けるのか、60の職業の70人のクリエイターに取材し、生の声を収録しました。
-
制服少女
School Girls Illustrations
定価 2,530円 (本体 2,300円+税)制服の少女たちが見せるさまざまな表情を、13名の気鋭作家が情緒豊かに描き出す! 珠玉のイラスト作品集。
-
アート オブ J. C. ライエンデッカー:The Art of J. C. LEYENDECKER
定価 3,190円 (本体 2,900円+税)ノーマン・ロックウェルが崇拝していた伝説のイラストレーター。600枚の作品や写真、時代背景とともに真実の姿をあぶり出している。
-
幻獣キャラクターを創る
空想の生き物に命を吹き込む
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)ある世界をちゃんと生きてゆけて、自分たちだけでなく他の種とも関わりながら、インパクトも与えられる、そんなクリーチャーをデザインする――それこそがクリーチャー・デザインの最終目標である。
-
幻獣デザインのための動物解剖学
絶滅種・恐竜を含むあらゆる動物の骨格と筋肉
定価 2,640円 (本体 2,400円+税)世界的に有名なアーティストであるテリル・ウィットラッチが、真実味のあるクリーチャー・デザインの秘訣〈動物解剖学の応用〉を明らかにする。見事なイラストレーションが、ページをめくるごとに読者へ知識と興奮を与えてくれる。
-
大きな文字で見やすい
うたの絵本
懐かしい風景とともに
定価 1,320円 (本体 1,200円+税)子どもの頃に慣れ親しんだ懐かしい25曲を収録。贈り物に、レクリエーションに、家族の団らんに…。一人でも皆でも、楽譜がついて、大きな文字だから歌いやすい! 美しい風景画とともにお楽しみ下さい。
-
コンプリート ワークス オブ ドゥルー・ストゥルーザン:Complete Works of Drew Struzan
定価 3,740円 (本体 3,400円+税)『スター・ウォーズ』『インディ・ジョーンズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ブレードランナー』…映画史に残る金字塔的作品を手がけた伝説のアーティスト、ドゥルー・ストゥルーザンの多彩な作品群を網羅。
-
ひと皿の小説案内
主人公たちが食べた50の食事
定価 2,035円 (本体 1,850円+税)物語に描かれた50の食事シーンが今よみがえる―読書家も、くいしんぼうも、写真ファンも大満足。食材から盛りつけ、食器のチョイスにいたるまでデザイナーである著者が徹底的にこだわって、それぞれの食事シーンを写真で再現しました。
-
アート オブ ロバート・マッギニス:THE ART OF ROBERT McGINNIS
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)「007シリーズ」「ティファニーで朝食を」をはじめとする数々の映画ポスターを手がけ、ペーパーバック市場で1000冊を越えるカバーを描いたマッギニスの本邦初の作品集。〈ベストヒット〉から〈秘蔵作品〉までバランスよく収録。