マール社の電子書籍
-
中国の服飾史入門
イラストと史料で見る
中国の服飾史入門
古代から近現代まで
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)中国の代表的な服装を、時代別にカラーイラストで再現。各時代の政治や風習についても言及。中国服飾史の入門書として最適の1冊。
-
日本の文字クリエイター
日本の文字クリエイター
デザイン書道と文字デザインの最前線
定価 4,180円 (本体 3,800円+税)大河ドラマや映画・書籍のタイトル、商品ロゴなど、第一線で活躍する書家・文字デザイナー約100名の最新作品を作家ごとに掲載!
-
デザイン視点でイラストを描く
デザイン視点でイラストを描く
伝えたいことが伝わる29のヒント
定価 2,090円 (本体 1,900円+税)アイデア、構図、ディテール、色、キャラ作りまで、イラストを描くあらゆる過程においてデザインの知識・視点を活用する方法を伝授!
-
絵を描くためのキツネ・タヌキ・オオカミの写真集
絵を描くためのキツネ・タヌキ・オオカミの写真集
トレース・模写が自由!
定価 2,530円 (本体 2,300円+税)創作のための動物3種の写真資料集。トレース・模写が自由で、絵画・イラスト・漫画・手芸・工芸などへの商用利用も幅広くOK。
-
戯れる江戸の文字絵
戯れる江戸の文字絵
十返舎一九「文字の知画」よみがえる大衆の笑い
定価 2,310円 (本体 2,100円+税)十返舎一九の滑稽本『文字の知画』を現代語読みにし、見解を交えて解説。言葉と、絵の中に文字を表す文字絵から、市井の笑いを紹介。
-
だらっとしたポーズカタログ6
だらっとしたポーズカタログ6
男子高校生たちの放課後
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)作画のためのポーズ写真資料集。10代の男性モデル4名がブレザー、学ラン、ジャージ等を着用し自然なポーズをとっています。
-
UFOの歴史
イラストで見る
UFOの歴史
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)世界各地のUFO目撃談やエイリアンが登場する創作物を、クールかつポップなイラストで紹介。UFO史の入門書として最適の1冊。
-
油絵 Style & Process
基本から応用まで
油絵 Style & Process
Oil Painting Bible
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)油彩画の描き方の違い(スタイル)と、描き進め方(プロセス)にスポットをあてながら、14作品ができあがるまでの過程を解説。
-
合本版 スーパーリアル色鉛筆
合本版 スーパーリアル色鉛筆
林 亮太の世界・技法と作品
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)林亮太の人気シリーズ『スーパーリアル色鉛筆』『スーパーリアル色鉛筆2』を再編集し、1冊にまとめました。愛蔵版としても最適!
-
ジェニファー・ベルのたのしい動物の描き方
ジェニファー・ベルのたのしい動物の描き方
定価 1,485円 (本体 1,350円+税)「動物の絵を描いてみたいけど、どう始めたらいいのかわからない…」そんな人にぴったりの入門書です。24種の動物の描き方を収録。
-
ヴァージニア・ステレット
知られざるアメリカの女性挿絵画家
ヴァージニア・ステレット
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)挿絵黄金時代の最後に輝いた、夭折の挿絵画家ヴァージニア・フランシス・ステレット。現存する全ての挿絵を集めた、世界初の作品集。
-
スケッチが上手くなるパース講座
スケッチが上手くなるパース講座
風景画を描くときに知っておきたい遠近法の基本
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)遠近法をきちんと理解すれば風景画のレベルが上がる。本書ではスケッチのための遠近法を、レッスンを交えながらわかりやすく解説。
-
クラシック作曲家列伝
クラシック作曲家列伝
バッハからラヴェルまで 12人の天才たちの愉快な素顔
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)「えっ、こんな人だったの!?」
作曲家「その人」に迫る、陽気な音楽史案内!
漫画&イラスト&テキストで気軽にお楽しみください。 -
Light Re°イラスト作品集
Light Re°イラスト作品集
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)小説の装画を中心に活躍する人気イラストレーター、Re°(リド)待望の初作品集。描き下ろしを含むイラスト約100点を収録。
-
Heikalaイラスト作品集
Heikalaイラスト作品集
アートワークとクリエーションの秘密
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)フィンランド出身の人気イラストレーターHeikala待望の初作品集!作品とスケッチに加え、画材や制作過程等、ノウハウも掲載。
-
Men’sモダリーナのファッションパーツ図鑑
Men’sモダリーナのファッションパーツ図鑑
デザインの用語や特徴がイラストでわかる
定価 1,760円 (本体 1,600円+税)服全体から、袖口や首回り、装飾などのパーツのデザインまで、イラストで丁寧に解説。メンズファッションの全てが詰まった1冊。
-
水彩の配色アイデアBook
インスピレーションで選ぶ
水彩の配色アイデアBook
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)描きたい絵のイメージが湧かない。使う色で絵の雰囲気はどう変わる? そんな水彩の色に悩む方にアイデアを与えてくれる色見本満載。
-
イラストでわかる日本の甲冑
イラストでわかる日本の甲冑
古代から戦国・安土桃山までの鎧・兜・武器・馬具を徹底図解
定価 2,530円 (本体 2,300円+税)防具としての合理性を追求すると同時に、細部まで美しく仕上げられた美術品としての側面を持つ甲冑を、構造から着用法まで図説。
-
お江戸ファッション図鑑
イラストでわかる
お江戸ファッション図鑑
町娘・若衆・武家・姫君・役者・芸者・遊女など
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)江戸時代の浮世絵に描かれている人々の着こなしを、現代のイラストで楽しめる! 江戸着物を描きたい人のためのイラスト資料集です。
-
光と影のポーズカタログ
光と影のポーズカタログ
人物の陰影がわかりやすい写真を収録
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)作画のためのポーズ写真資料集。人物に当たる光とその陰影がわかりやすい写真を収録。朝・昼・西日などシーン別の写真も掲載。
-
絵を描くための鳥の写真集
絵を描くための鳥の写真集
トレース・模写が自由!
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)絵画、イラスト、手芸、工芸など創作活動のために、絵になる鳥の姿を集めました。見ているだけでも癒される、鳥好き必見写真資料集。
-
だらっとしたポーズカタログ5
だらっとしたポーズカタログ5
和装の男性
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)作画のためのポーズ写真資料集。10~30代の男性モデル3名が、着流し、袴、浴衣、書生袴等の和装姿でくつろぐポーズを掲載。
-
背景が描きたい!―3DソフトBlender編―
マンガでわかるキラとマリアの
背景が描きたい!―3DソフトBlender編―
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)2Dのマンガ背景制作に、3DソフトBlenderを活用する方法を、キラとマリアがマンガで楽しく解説。背景が苦手な方もぜひ!
-
だらっとしたポーズカタログ4
だらっとしたポーズカタログ4
サラリーマンの日常
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)作画のためのポーズ写真資料集。モデルは20、30、50代の男性3名。スーツ姿で伸び、デスクで頬杖をつく等のポーズを掲載。
-
野村重存による絵を描くための風景の写真集
野村重存による絵を描くための風景の写真集
トレース・模写が自由!
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)【野村重存自身が撮って、選んだ!画家が制作に使っている写真だから、そのまま絵に描いて構図が決まる!商用利用も幅広くOK!】本書は、絵画、イラスト、漫画、手芸、工芸など、あらゆる創作活動のための風景写真資料集です。
-
新版モダリーナのファッションパーツ図鑑
新版モダリーナのファッションパーツ図鑑
デザインの用語や特徴がイラストでわかる
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)服全体はもちろん、服のパーツについてもイラスト付きで詳しく解説。買い物やコーディネイト、イラストやデザインの参考にも役立つ。
-
墨でモノトーン雑貨
-
だらっとしたポーズカタログ3
だらっとしたポーズカタログ3
なかよし女子高生の放課後
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)作画のためのポーズ写真資料集。モデルは16~19歳の女の子4人。制服で腕を組む、部屋着でごろごろする等の自然なポーズが満載。
-
日本のデザイン書道家
日本のデザイン書道家
筆文字デザインの最前線
定価 6,380円 (本体 5,800円+税)第一線で活躍する書家・筆文字クリエイターの作品を作家ごとに一挙掲載! また、デザインの考え方や制作の秘訣を紹介する記事も満載
-
ペン風景画
はじめてでも描ける
ペン風景画
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)線の引き方から、木や水のある風景画を仕上げるまで、ペン画をわかりやすく指導。ペン画は画力より根気、コツコツ描いて楽しく上達!