マンガ技法/作画資料
-
1色でも決まる! 不思議な水彩絵の具
分離色で描く 水彩コミックイラスト
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)1色から複数の色が現れる不思議な水彩絵の具「分離色」。その複雑な色合いを活かして、幻想的で魅力的なイラストを描く方法を紹介。
-
一人旅研究会 ノスタルジック写真集
日本のなつかしい風景を旅する
定価 2,640円 (本体 2,400円+税)日本中を旅して集めた、心のふるさとを呼び醒ますような風景の写真集。眺めて楽しむのはもちろん、絵を描くための参考資料としても。
-
小袖雛形ファッションブック
イラストで楽しむ江戸着物の文様とデザイン
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)江戸時代の着物見本帳「小袖雛形本」の世界を撫子凛による華やかなイラストで再現した目にも楽しい江戸着物のファッションブック。
-
もっと!モダリーナのファッションパーツ図鑑
デザインをより幅広く、アクセサリーや伝統衣装も充実
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)服全体からパーツや装飾のデザイン、アクセサリー、さらに世界の伝統衣装まで、ファッションアイテムを幅広く解説したイラスト図鑑。
-
筋肉質な男性のポーズカタログ
基本ポーズから自然な日常動作まで
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)筋肉質な男性2名の自然なポーズを収めた、作画のための写真資料集。様々な角度からの撮影で、筋肉の形や陰影がよくわかります。
-
悪役男性の描き方
凄みのあるミドルエイジたち
定価 2,640円 (本体 2,400円+税)中年男性キャラクターの体型別の骨格や肉付き、顔立ち、シワ、白髪、ヒゲなどの特徴を解説。設定に合わせた悪役の描き方も紹介。
-
ファッションイラストレーション・テクニック
服の構造を理解して描く
定価 2,640円 (本体 2,400円+税)人体のバランス、服の構造やデザイン、シワやヒダ、生地や柄の表現方法などを網羅。この1冊でファッション画の基礎が身に付きます。
-
少ない色数ではじめる!
水彩で描く 透明感のある女の子イラスト
定価 2,310円 (本体 2,100円+税)光の表現、繊細な色使い…。透明感のある女の子を水彩で描く方法を、イラストレーターの優子鈴が丁寧に解説!初心者にも最適の1冊。
-
イラストと史料で見る
中国の服飾史入門
古代から近現代まで
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)中国の代表的な服装を、時代別にカラーイラストで再現。各時代の政治や風習についても言及。中国服飾史の入門書として最適の1冊。
-
デザイン視点でイラストを描く
伝えたいことが伝わる29のヒント
定価 2,090円 (本体 1,900円+税)アイデア、構図、ディテール、色、キャラ作りまで、イラストを描くあらゆる過程においてデザインの知識・視点を活用する方法を伝授!
-
絵を描くためのキツネ・タヌキ・オオカミの写真集
トレース・模写が自由!
定価 2,530円 (本体 2,300円+税)創作のための動物3種の写真資料集。トレース・模写が自由で、絵画・イラスト・漫画・手芸・工芸などへの商用利用も幅広くOK。
-
だらっとしたポーズカタログ6
男子高校生たちの放課後
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)作画のためのポーズ写真資料集。10代の男性モデル4名がブレザー、学ラン、ジャージ等を着用し自然なポーズをとっています。
-
正統派スーツの描き方
基本デザイン・構造・柄・シワ・小物
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)フォーマルからカジュアルまで、着用する服や小物、構造などを詳しく解説。絵を描く人はもちろん、スーツを知りたい方にもおすすめ。
-
上達への近道!
人物イラスト要点まとめノート
ミスしやすいポイントを徹底解説
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)人物を描くときの要点を、全身、頭部、上半身、下半身、手足に分けて解説。ミスしやすいポイントを理解することでメキメキ上達!
-
ジェニファー・ベルのたのしい動物の描き方
定価 1,485円 (本体 1,350円+税)「動物の絵を描いてみたいけど、どう始めたらいいのかわからない…」そんな人にぴったりの入門書です。24種の動物の描き方を収録。
-
陰影と色彩を自在に操る!
光と色のチュートリアル
デジタル塗りの極意
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)物の立体感や、イメージする雰囲気を表現するには、光と色の仕組みを理解して塗ることが大事。光と色の知識、彩色のコツが満載!
-
魅力的な女の子を描こう!
ガールズ・ドローイング入門
骨格と筋肉・身体パーツの特徴・ポージング
定価 2,310円 (本体 2,100円+税)より魅力的に見える女の子の表情や動作を描くコツを、 パーツごとにそれぞれ解説!いきいきとしたキャラクター描写の基本を伝授します。
-
Men’sモダリーナのファッションパーツ図鑑
デザインの用語や特徴がイラストでわかる
定価 1,760円 (本体 1,600円+税)服全体から、袖口や首回り、装飾などのパーツのデザインまで、イラストで丁寧に解説。メンズファッションの全てが詰まった1冊。
-
イラストでわかる日本の甲冑
古代から戦国・安土桃山までの鎧・兜・武器・馬具を徹底図解
定価 2,530円 (本体 2,300円+税)防具としての合理性を追求すると同時に、細部まで美しく仕上げられた美術品としての側面を持つ甲冑を、構造から着用法まで図説。
-
イラストでわかる
お江戸ファッション図鑑
町娘・若衆・武家・姫君・役者・芸者・遊女など
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)江戸時代の浮世絵に描かれている人々の着こなしを、現代のイラストで楽しめる! 江戸着物を描きたい人のためのイラスト資料集です。
-
レイヤー別線画&写真データ収録DVD−ROM付き
デジタル背景カタログ 時代物編
定価 3,190円 (本体 2,900円+税)データ付き背景資料集、第5弾。城や武家屋敷、農村、長屋など、時代物や和風ファンタジーの創作に役立つ線画&写真が満載。
-
光と影のポーズカタログ
人物の陰影がわかりやすい写真を収録
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)作画のためのポーズ写真資料集。人物に当たる光とその陰影がわかりやすい写真を収録。朝・昼・西日などシーン別の写真も掲載。
-
絵を描くための鳥の写真集
トレース・模写が自由!
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)絵画、イラスト、手芸、工芸など創作活動のために、絵になる鳥の姿を集めました。見ているだけでも癒される、鳥好き必見写真資料集。
-
コミック&イラストのための
スペース・ドローイング入門
空間演出に活かすパースの基本
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)背景や風景を描くためのパースの技法をイラストと写真で基礎から丁寧に解説。やさしい語り口が読みやすい、初心者におすすめの一冊。
-
図形を使って立体的に描く!
ポージング・チュートリアル
魅力的なポーズ作りの基本
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)キャラクターイラストの「ポーズ」について丁寧に解説。自然な姿勢から躍動感のあるポーズまで活き活きとした人物を描く秘訣が満載。
-
だらっとしたポーズカタログ5
和装の男性
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)作画のためのポーズ写真資料集。10~30代の男性モデル3名が、着流し、袴、浴衣、書生袴等の和装姿でくつろぐポーズを掲載。
-
マンガでわかるキラとマリアの
背景が描きたい!―3DソフトBlender編―
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)2Dのマンガ背景制作に、3DソフトBlenderを活用する方法を、キラとマリアがマンガで楽しく解説。背景が苦手な方もぜひ!
-
-
イラストでわかる伝統衣装 韓服・女性編
構造・髪型・装身具
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)王族から庶民までが着用した様々な韓服をイラストで解説。韓服の構造から着方、時代による変化、髪型や装身具なども詳しくわかる。
-
だらっとしたポーズカタログ4
サラリーマンの日常
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)作画のためのポーズ写真資料集。モデルは20、30、50代の男性3名。スーツ姿で伸び、デスクで頬杖をつく等のポーズを掲載。