五体墨場必携 下
定価 1,430円 (本体 1,300円+税)
著者・編者 | 市河米庵 |
---|---|
ISBNコード | 978-4-8373-0451-7 |
Janコード | 9784837304517 |
Cコード | C3076 |
サイズ・付属品 | 新書判B6変型判 182×122mm |
幕末の名筆市河米庵が、中国の経書から諸家の詩句を集め、大篆・小篆・隷・行・草の五体で書した『五体墨場必携』(天保14年、1843年)に、読みと注解を付して復刻しました。
定価 1,430円 (本体 1,300円+税)
著者・編者 | 市河米庵 |
---|---|
ISBNコード | 978-4-8373-0451-7 |
Janコード | 9784837304517 |
Cコード | C3076 |
サイズ・付属品 | 新書判B6変型判 182×122mm |
幕末の名筆市河米庵が、中国の経書から諸家の詩句を集め、大篆・小篆・隷・行・草の五体で書した『五体墨場必携』(天保14年、1843年)に、読みと注解を付して復刻しました。