マール社の本棚
-
アラブの住居
間取りや図解でわかるアラブ地域の住まいの仕組み
定価 4,290円 (本体 3,900円+税)200以上の豊富な間取りや図版とともに、アラブ地域の伝統的な住居建築を紹介した大著。
-
アート オブ J. C. ライエンデッカー:The Art of J. C. LEYENDECKER
定価 3,190円 (本体 2,900円+税)ノーマン・ロックウェルが崇拝していた伝説のイラストレーター。600枚の作品や写真、時代背景とともに真実の姿をあぶり出している。
-
描いてみよう どうぶつ絵手紙
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)ありそうでなかった、動物絵手紙の描き方の本が誕生!
本書では、動物をモチーフにした絵手紙の描き方を分かりやすく
解説しています。人気の動物から十二支まで、種類豊富にご紹介。 -
構図に活かす遠近法
建物&街角スケッチパース
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)一点〜三点透視法、曲線遠近法まで、パースの基礎を丁寧に図解。美しいスケッチ・イラスト作例が満載で、作品集としてもおすすめ。
-
水墨でさらりと描く 日本の美しい二十四節気
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)四季をそれぞれ六つに分けたものを二十四節気といいます。季節の移ろいを感じながら、水墨画で描くことで心が豊かになります。
-
猫と花の切り絵
猫切り絵工房 葵屋ぽんこ堂の下絵集
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)猫の切り絵で人気の猫切り絵工房「葵屋ぽんこ堂(作家 榊寧子)」による初の下絵集。愛らしい猫たちと季節の花々の下絵が多数掲載!
-
魅せる水彩風景スケッチ
絵を自由に演出する30のコツ
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)記憶にとどめておきたい風景に出会った時、どうしたらその感動をそのまま持ち帰れるのでしょうか? そのヒントは写実にこだわらないこと。その場の高揚感をさっとメモに描き、想像をふくらませ、自由に演出して絵を仕上げる、作者の創作の秘密に迫ります。
-
身近な静物から始める
林亮太の超リアル色鉛筆入門
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)色鉛筆でここまで描ける! 話題の色鉛筆画家のテクニックを、初心者向けにていねいに解説します。作品集としても楽しめる一冊。
-
レイヤー別線画&写真データ収録DVD−ROM付き
デジタル背景カタログ一戸建て・室内編
定価 2,695円 (本体 2,450円+税)商業誌・同人誌に自由に使える! 外観・玄関・リビング・キッチン・階段・部屋・風呂・トイレ・和室など、家でのシーンや外出&帰宅時にも使える線画&写真データが満載!
-
スケッチ・イラストのための
水彩ポイントレッスン
定価 1,848円 (本体 1,680円+税)うまく描けない問題点とその解決法をわかりやすく教えてくれます。これ一冊で水彩がみるみる上達する、知って得するテクニック満載!
-
アラビアンナイト 眠れぬ夜のぬり絵ブック
定価 1,320円 (本体 1,200円+税)アラビアンナイトの世界を楽しめるぬり絵です。『シェヘラザード』『魔法のランプ』『魔法の絨毯』『アリババと四十人の盗賊』から収録。初心者に嬉しい、カラーのお手本、塗り方・色使いのポイント解説も付いています。開きの良い特殊製本です。
-
鳥の描き方マスターブック
骨格を理解していきいきとした姿を描く
定価 2,090円 (本体 1,900円+税)アーティストであり、博物学者でもある著者が、圧倒的な画力と知識で鳥の描き方を分かりやすく解説! イラストに、デッサンにお勧め。
-
幻獣キャラクターを創る
空想の生き物に命を吹き込む
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)ある世界をちゃんと生きてゆけて、自分たちだけでなく他の種とも関わりながら、インパクトも与えられる、そんなクリーチャーをデザインする――それこそがクリーチャー・デザインの最終目標である。
-
ねこタングル
ニャンとも楽しいお絵描きBOOK
定価 1,320円 (本体 1,200円+税)「ねこ」をどんどん描いてページを埋めていく新感覚のお絵描きBOOK。ボールペンや色鉛筆などで、楽しくねこを描いてみましょう!
-
スケッチ描き始めの一本
山田雅夫のかんたん構図レッスン
定価 1,848円 (本体 1,680円+税)最初にどこから描きはじめるかが絵の出来を左右する! スケッチの構図を決めるコツがわかる一冊。
-
まねして描こう
花いっぱいの図案集 45種×20パターン
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)愛らしいチューリップ、優美なラン、さわやかな朝顔、つつましやかなフリージア……。花ほど、その姿を写して描くのに適したモチーフはありません。あなただけの庭をつくるような気分で、紙の上に、花をいっぱいに咲かせてみましょう!
-
図説 英国のインテリア史
定価 1,738円 (本体 1,580円+税)イギリスの家具や室内も時代を追って大きく変化してきたことが分かります。英国貴族が暮らしたお屋敷の内装、ロンドン市内の人びとが住んだ部屋のしつらえ、美しい木製の椅子、アーツ・アンド・クラフツ様式の壁紙などの図版が満載です。
-
新装版 実用ビジネス書道
宛名書き・冠婚葬祭・賞状に
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)1989年2月20日に初版発行した、河合松嶺著『ビジネス書道』(別冊付録「ビジネス文字」/2冊セット箱入り)の合本新装版。毛筆を用いて、印刷文字のように美しく整った文字で表現する方法を、多数のサンプルを挙げて簡潔に説明。
-
ぐるぐるポーズカタログDVD-ROM4 学生服
定価 3,025円 (本体 2,750円+税)大好評のポーズカタログシリーズに、ついにDVDデータが付きました! 使いたいポーズを回転・拡大・縮小できます。『ブレザー女子』『セーラー女子』『ブレザー男子』『学ラン男子』『二人』に『付録』を加えた、72ポーズを収録。
-
はじめてのまんがイラスト
アイドルを描こう!
定価 1,100円 (本体 1,000円+税)まんが風のかわいいアイドルの描き方を、お絵描き妖精といっしょに楽しくレッスンしちゃおう! お手本をなぞって練習できるから、絵が得意じゃなくても大丈夫!! 顔や体のバランス、目や表情の練習などのコツもやさしく教えてくれるよ。
-
12色でスタート!
はじめてのコピックイラスト
公式ガイドブック
定価 1,045円 (本体 950円+税)初心者の方が迷いがちな画材の選び方から、ぼかしやグラデーション、混色といった基本テクニック、さらにキャラクターの塗り方までを、この1冊にコンパクトにまとめました。コピック初心者の方のための公式ガイドブックです。
-
幸せを呼ぶ
フクロウ塗り絵
定価 990円 (本体 900円+税)古来より「聖鳥」と崇められ、洋の東西を問わず人気のフクロウ。縁起が良く、幸せを運んでくれると考えられています。民族調の模様や花々、平和を象徴するマークなどに彩られた個性豊かなフクロウの塗り絵を30種類以上収録。
-
まねして描こう
おいしいものの図案集 45種×20パターン
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)あなたは、どんな食べものが好きですか? カップケーキやりんご、キウイなど、見た目のおいしそうな食べものは、描いても楽しいものばかりです。好きなものをつまみ食いするような感覚で、自由に、楽しく描いてみましょう!
-
図説 イングランドの教会堂
定価 1,738円 (本体 1,580円+税)イングランドには、今でも古い建物が多く残っており、その壁に埋まっている歴史の深さは息をのむほどです。歴史の生き証人ともいえる教会堂という構築物と、その装飾の時代様式を多くの写真や図解を用いてわかりやすく解説しています。
-
幻獣デザインのための動物解剖学
絶滅種・恐竜を含むあらゆる動物の骨格と筋肉
定価 2,640円 (本体 2,400円+税)世界的に有名なアーティストであるテリル・ウィットラッチが、真実味のあるクリーチャー・デザインの秘訣〈動物解剖学の応用〉を明らかにする。見事なイラストレーションが、ページをめくるごとに読者へ知識と興奮を与えてくれる。
-
図説イングランドのお屋敷 ~カントリー・ハウス~
定価 1,738円 (本体 1,580円+税)イングランドの貴族が暮らした「お屋敷(=カントリー・ハウス)」のことがわかる本。間取り、建築様式の移り変わり、主人一家の暮らしなどはもちろん、使用人たちの生活やキッチンのしくみ、生活の知恵も覗き見ることができます。
-
新背景カタログカラー版 9芸能界編
テレビ局・撮影スタジオ・ロケ現場・ラジオ局・アフレコスタジオ・コンサート会場 他
定価 2,398円 (本体 2,180円+税)オールカラーの背景写真資料集。テレビ局、撮影スタジオ、コンサート会場など、芸能界を舞台にした漫画、アニメ、イラスト等の背景として汎用度の高いさまざまなシーンや、なかなか手に入らない貴重な「舞台裏」の写真を収録。
-
スタンプで作るグリーティングカード、ラッピング、小物 etc.
PON! PON! スタンプアイデアBOOK
定価 1,408円 (本体 1,280円+税)スタンプを押して作るグリーティングカードや小物をご紹介しています。スタンプの基本は「押す」だけですが、工夫次第でデザインのバリエーションを楽しめます。ご一緒にスタンプの世界を楽しんでみませんか。
-
十二支入り絵手紙年賀状
定価 1,045円 (本体 950円+税)十二支から梅、水仙、椿、れんこん、ふきのとう、羽、破魔矢、だるまなどの人気の縁起物まで、めでたい絵柄を63点収録!「年賀状を心温まる絵手紙で描いてみたいけれど、何を描けば良いのか分からない」という方にお勧めの一冊です。
-
まねして描こう
乗り物の図案集 45種×20パターン
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)乗り物は、私たちをいろいろな場所へ連れて行ってくれます。大地を駆け抜けたり、大きな海を渡ったり、広い宇宙へ飛び出したり。自由な乗り物に乗った気分で、まだ見ぬ創作の世界へ出かけましょう!