マール社の本棚
-
病院・保健センター・福祉施設・保健室・薬局…あらゆる現場で使える
医療と健康イラストカットCD-ROM
定価 3,080円 (本体 2,800円+税)病院・保健所・保健センター・介護福祉施設・保健室・薬局など、医療と健康に関わるあらゆる現場で使えるイラストデータ集です。おたよりやポスター、パンフレットなどに自由に使えるイラストを、カラーと白黒で各1133点収録しています。
-
中世兵士の服装
中世ヨーロッパを完全再現!
定価 1,848円 (本体 1,680円+税)11~16世紀のヨーロッパの歩兵・弓兵・騎士・傭兵・従軍した女性・武具やその下の服・下着まで、臨場感たっぷりの写真で完全再現し、イラストでわかりやすく解説しました。再現して着てみたからこそわかる情報がもりだくさんです。
-
レイヤー別線画&写真データ収録DVD-ROM付き
デジタル背景カタログ 通学路・電車・バス編
定価 2,948円 (本体 2,680円+税)住宅街・並木道・踏切・電車・バス・公園・繁華街・河川敷・神社など、家から学校までのシーンに使える線画&写真データが満載! ベタを入れる、トーンを貼り込むなど、あなたの作風に合わせてカスタマイズしてください。
-
パース!2
マンガでわかるもっとディープな遠近法
定価 2,079円 (本体 1,890円+税)大好評の『パース―マンガでわかる遠近法』の続編。他のパースの本では触れないようなもの、たとえば反射とか陰影とか、あと階段や斜面みたいなもの、それに曲線遠近法や平行投影なんかについても解説しています。
-
レイヤー別線画&写真データ収録DVD-ROM付き
デジタル背景カタログ学校編
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)漫画・イラスト・アニメ等で背景を描く際に便利な背景線画データと、写真データを同時収録したデジタル素材集「学校編」です。ベタを入れる、トーンを貼り込むなど、あなたの作風に合わせてカスタマイズしてください。
-
流線の挿絵画家 ジェシー・キング
定価 2,585円 (本体 2,350円+税)十九世紀末のイギリス挿絵黄金期、カイ・ニールセンや、エドマンド・デュラックと同時代を生き、ケルト・アール・ヌーヴォーの中で育ったジェシー・キングの繊細な線描表現。多数の図版とともに海野弘氏が解説。本邦初の<キング画集>。
-
売り場改善のプロが教える
売れる!!手描きPOP
定価 1,628円 (本体 1,480円+税)手描きだからお客様の心をつかめる! 売り場で実際にPOPを使った売り上げ改善指導にあたっている著者が、豊富なカラー作例と実践的なアドバイスで、売れるPOPの描き方をとってもわかりやすく解説します。
-
新背景カタログカラー版8 繁華街編
渋谷・原宿・新宿・秋葉原・浅草周辺・池袋・下北沢・吉祥寺・新大久保・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・横浜
定価 2,178円 (本体 1,980円+税)オールカラーの背景写真資料集。若者の集まる街、渋谷、原宿、新宿、秋葉原、池袋や、デートスポットとして人気の高い吉祥寺、井の頭公園、横浜ほか、新宿ゴールデン街、メイド喫茶、執事喫茶など、都会ならではのスポットも特別収録。
-
品切中
シームレスパターン&テクスチャ写真素材集
美しくつながる連続パターン、ゆがみのない高品質なテクスチャ
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)タイル状のデータを連続して配置することで、継ぎ目なく、無限に塗りつぶしができるシームレスパターンデータと、地に敷いたりして手軽に様々な質感を表現できるテクスチャデータを豊富に収録! 金属、布、紙、木目…など豊富に収録。
品切れ中詳しい情報を見る -
はじめてのはがき絵秋の花
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)はがきに花や実を描いて楽しむための「はがき絵」の入門書です。この巻では、イチョウやどんぐり、コスモスなど、秋のモチーフを紹介しています。Q&Aの他、金色を使った枯れ色の表現や構図のコツなど、ためになる情報がいっぱいです。
-
闘う! 西洋&ファンタジー武器イラストポーズ集
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)「武器や魔法で闘うキャラのかっこいいポーズが描きたい! でも、予備知識がないと発想するのが難しい…」そんな人のために、西洋やファンタジー世界を舞台に闘うキャラクターのイラストを200ポーズ以上収録。
-
新ポーズカタログ3二人のポーズ編
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)デッサン・マンガ・イラストで、人体を描く際に役立つ写真資料集。第三巻は「二人のポーズ編」。日常生活シーンやラブシーンにおける二人組のポーズを描く際に役立ちます。同じポーズを24のアングルから観察できます。
-
マンガでわかる キラとマリアの
背景が描きたい! 部屋・家具・建物編
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)「背景をもっと上手く描きたい! でもパースの本って、読むのが面倒…」そんなあなたのためのの本、ついに誕生! 部屋・家具・建物などを描くときのコツ、ありがちな失敗例などを、マンガと図式でわかりやすく伝授します。
-
いきいきしたキャラクターを描こう!
アニメーション・イラスト入門
定価 2,585円 (本体 2,350円+税)いきいきとしたキャラクターの作り方、なめらかな動きの表現方法、効果的な撮影テクニックなど、アニメーション制作の基礎のすべてが、ブレアの描くキュートな作例と共にわかりやすく解説されています。イラストや漫画などでも役立つ一冊です。
-
わくわく 保育のフレーム・飾り罫CD-ROM
すぐに使える! ペープサート・パネルシアターの型紙つき!
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)とってもかわいくて使いやすい季節や園の生活のフレーム・飾り罫を豊富に収録しました。園の活動や行事に即したタイトルや文字も収録しているので、毎日の配布物や掲示物、その他の制作を力強くサポートします!
-
中世ヨーロッパの城塞
攻防戦の舞台となった中世の城塞、要塞、および城壁都市
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)地域ごとに分けた多数の城塞を、見取り図と写真を使って詳細な構造を図説しながら、どのように戦いに用いられたのか、また、どのようにして生まれ、なぜ放棄されていったのかを、歴史的な戦いとともにわかりやすく解説しています。
-
はじめてのはがき絵春の花
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)はがきに花々を描いて楽しむための「はがき絵」の入門書です。この巻では、チューリップやタンポポ、桜など、春のモチーフを紹介しています。色の作り方など、基本の丁寧な解説はもちろん、グラデーションや筆さばきなどもよくわかります。
-
はじめてのはがき絵冬の花
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)はがきに花々を描いて楽しむための「はがき絵」の入門書です。この巻では、ポインセチアや梅、万両など、冬のモチーフを紹介しています。お手持ちの顔彩絵の具で簡単に墨絵を描くコツや、年賀状などに絵を生かすヒントも掲載しています。
-
神秘なる挿絵画家 エドマンド・デュラック
定価 2,530円 (本体 2,300円+税)十九世紀末から二十世紀初頭のイギリスの黄金挿絵期、絵本の挿絵画家として アーサー・ラッカムと人気を二分したといわれるエドマンド・デュラックの圧倒的な色彩世界を、多数の図版とともに海野弘氏が解説。
-
美術解剖学をデッサン・アニメ・漫画に活かす
人体クロッキー
定価 2,079円 (本体 1,890円+税)美術に必要な解剖学の知識を豊富な写真で紹介するとともに、具体的なクロッキーの仕方をアドバイスしています。さらに一歩進んで、クロッキーをキャラクターに応用する方法までも丁寧に指導!
-
新ポーズカタログ2男性の基本ポーズ編
定価 1,760円 (本体 1,600円+税)デッサン・マンガ・イラストで、人体を描く際に役立つ写真資料集。第ニ巻は「男性の基本ポーズ編。男性の日常的な基本ポーズや、 創作の基本として使いやすいようなポーズを集めました。同じポーズを24のアングルから観察できます。
-
図説中国の伝統武器
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)中国では戦争にそのまま直結する武器の製造と開発に、大きな力を注いできました。中国の伝統的な武器・兵器のバリエーションや発展過程を振り返り、その基本的な形態と古代の科学技術について図説を加えました。
-
新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編
定価 1,760円 (本体 1,600円+税)デッサン・マンガ・イラストで、人体を描く際に役立つ写真資料集。第一巻は「女性の基本ポーズ編」。女性の日常的な基本ポーズや、創作の基本として使いやすいようなポーズを集めました。同じポーズを24のアングルから観察できます。
-
仕組みを知って上手くなる!
手と足の描き方
骨格・筋肉・形状・動き・性別や年齢による違い
定価 858円 (本体 780円+税)手足は、人体の中でうまく描写することがもっとも難しい部位といわれます。しかし手足を注意深く観察し、その形や動きをつかさどる基本的な構造を理解し、また効果的な表現テクニックを学ぶことで、その困難さは克服する事ができます!
-
はじめてのはがき絵夏の花
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)はがきに花々を描いて楽しむための「はがき絵」の入門書です。この巻では、朝顔やほおずきなど、夏のモチーフを紹介しています。構図や色の強弱など、様々なことが学べます。さらに、団扇や扇子に描いた、夏ならではの作例も収録。
-
顔・肉体・服のシワ
人物デッサンのすべて
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)人物デッサンの基本テクニックから上達のコツ、さらに眼を引くための緻密な計算まで、幅広く、具体的なアドバイスも満載。人物をうまく描きたい、人物を思い通りに描けない……という方におすすめの一冊!
-
戦う! 和風武器イラストポーズ集
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)日本の武器を持ったキャラのかっこいい決めポーズが描きたい! でも、想像だけで武器や構えを描くのは難しい…」 そんな人のために、日本の武器を持った決めポーズのイラストを200ポーズ以上収録。
-
西洋の装飾素材DVD-ROM
EPSアウトライン・JPEG・PNGデータ収録
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)シンプルでかわいい星・ハート、ゴージャスな十字架・クラウン・アクセサリー、ほか武器甲冑・ドクロ・ユーモラスな幻獣・動物・便利な枠・罫etc…様々な銅版画調のアンティークモチーフをいっぱい詰め込んだ、まるで宝箱みたいな素材集!!
-
幻想の挿絵画家 カイ・ニールセン
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)十九世紀末から二十世紀初頭のイギリスの黄金挿絵期、ビアズリーを敬愛し、ラッカムやデュラックに続いて絵本の挿絵画家として活躍したカイ・ニールセンが描き出す、美しいファンタジーの世界を、多数の図版とともに海野弘氏が解説。
-
はじめてさんのおうちで水彩色鉛筆Lesson
定価 1,540円 (本体 1,400円+税)ちょっとした時間でも、道具の少ない水彩色鉛筆なら気軽にレッスンできます。モチーフは、身近にあるお気に入りの小物やおいしいデザートなど! スイーツのレシピつきで、おいしく、楽しくレッスンできます!