マール社の本棚
-
魅力的な女の子を描こう!
ガールズ・ドローイング入門
骨格と筋肉・身体パーツの特徴・ポージング
定価 2,310円 (本体 2,100円+税)より魅力的に見える女の子の表情や動作を描くコツを、 パーツごとにそれぞれ解説!いきいきとしたキャラクター描写の基本を伝授します。
-
クラシック作曲家列伝
バッハからラヴェルまで 12人の天才たちの愉快な素顔
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)「えっ、こんな人だったの!?」
作曲家「その人」に迫る、陽気な音楽史案内!
漫画&イラスト&テキストで気軽にお楽しみください。 -
Light Re°イラスト作品集
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)小説の装画を中心に活躍する人気イラストレーター、Re°(リド)待望の初作品集。描き下ろしを含むイラスト約100点を収録。
-
Heikalaイラスト作品集
アートワークとクリエーションの秘密
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)フィンランド出身の人気イラストレーターHeikala待望の初作品集!作品とスケッチに加え、画材や制作過程等、ノウハウも掲載。
-
百鬼丸の切り絵
武将・侍・忍者・江戸の物売り・職人など
定価 1,760円 (本体 1,600円+税)切り絵作家として第一線で活躍してきた百鬼丸。本書は作品集としてご覧いただけるのはもちろん、読者の方が収録作品をコピーして、実際に切り絵を楽しんでいただけます。類まれな百鬼丸の切り絵の魅力をどうぞご堪能ください。
-
Men’sモダリーナのファッションパーツ図鑑
デザインの用語や特徴がイラストでわかる
定価 1,760円 (本体 1,600円+税)服全体から、袖口や首回り、装飾などのパーツのデザインまで、イラストで丁寧に解説。メンズファッションの全てが詰まった1冊。
-
インスピレーションで選ぶ
水彩の配色アイデアBook
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)描きたい絵のイメージが湧かない。使う色で絵の雰囲気はどう変わる? そんな水彩の色に悩む方にアイデアを与えてくれる色見本満載。
-
mystica ミスティカ ぬり絵ブック
神秘の少女たち
定価 1,760円 (本体 1,600円+税)人気イラストレーターDADACHYO初のぬり絵集。カラーイラストも多数収録しており、作品集としても楽しめます。
-
イラストでわかる日本の甲冑
古代から戦国・安土桃山までの鎧・兜・武器・馬具を徹底図解
定価 2,530円 (本体 2,300円+税)防具としての合理性を追求すると同時に、細部まで美しく仕上げられた美術品としての側面を持つ甲冑を、構造から着用法まで図説。
-
イラストでわかる
お江戸ファッション図鑑
町娘・若衆・武家・姫君・役者・芸者・遊女など
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)江戸時代の浮世絵に描かれている人々の着こなしを、現代のイラストで楽しめる! 江戸着物を描きたい人のためのイラスト資料集です。
-
レイヤー別線画&写真データ収録DVD−ROM付き
デジタル背景カタログ 時代物編
定価 3,190円 (本体 2,900円+税)データ付き背景資料集、第5弾。城や武家屋敷、農村、長屋など、時代物や和風ファンタジーの創作に役立つ線画&写真が満載。
-
光と影のポーズカタログ
人物の陰影がわかりやすい写真を収録
定価 2,750円 (本体 2,500円+税)作画のためのポーズ写真資料集。人物に当たる光とその陰影がわかりやすい写真を収録。朝・昼・西日などシーン別の写真も掲載。
-
カトゥラン・オデッセイ
小さなワオキツネザルの壮大な旅の物語
定価 3,520円 (本体 3,200円+税)故郷を追われたワオキツネザルが、旅を通して様々な生き物と出会い成長していく物語。古代種から現存種まで200種以上の動物が登場。
-
絵を描くための鳥の写真集
トレース・模写が自由!
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)絵画、イラスト、手芸、工芸など創作活動のために、絵になる鳥の姿を集めました。見ているだけでも癒される、鳥好き必見写真資料集。
-
コミック&イラストのための
スペース・ドローイング入門
空間演出に活かすパースの基本
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)背景や風景を描くためのパースの技法をイラストと写真で基礎から丁寧に解説。やさしい語り口が読みやすい、初心者におすすめの一冊。
-
メンタルに効く西洋美術
逆境にもくじけないアーティストたち
定価 2,090円 (本体 1,900円+税)ぼやく、ふてくされる、すっとぼける…巨匠の頭の中は一体?
手紙・伝記・日誌などに残された"肉声"から西洋美術をひも解きます! -
図形を使って立体的に描く!
ポージング・チュートリアル
魅力的なポーズ作りの基本
定価 2,200円 (本体 2,000円+税)キャラクターイラストの「ポーズ」について丁寧に解説。自然な姿勢から躍動感のあるポーズまで活き活きとした人物を描く秘訣が満載。
-
あかりの学校
心安らぐ手作りのあかり
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)手作りのあかりには心を癒す効果がある。あかりの簡単な作り方と、その役立て方を紹介。介護や病院、災害時などの活用事例も掲載。
-
だらっとしたポーズカタログ5
和装の男性
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)作画のためのポーズ写真資料集。10~30代の男性モデル3名が、着流し、袴、浴衣、書生袴等の和装姿でくつろぐポーズを掲載。
-
-
マンガでわかるキラとマリアの
背景が描きたい!―3DソフトBlender編―
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)2Dのマンガ背景制作に、3DソフトBlenderを活用する方法を、キラとマリアがマンガで楽しく解説。背景が苦手な方もぜひ!
-
-
アーティストの手紙
ダ・ヴィンチ、ゴヤ、モネ、ロダン、ウォーホル…100人の気がかり
定価 3,080円 (本体 2,800円+税)この500年間に交わされた、アーティストたちの手紙を集めた書簡集。一部の手紙にある即興のスケッチやドローイングも必見です!
-
イラストでわかる伝統衣装 韓服・女性編
構造・髪型・装身具
定価 1,870円 (本体 1,700円+税)王族から庶民までが着用した様々な韓服をイラストで解説。韓服の構造から着方、時代による変化、髪型や装身具なども詳しくわかる。
-
絵で旅する ローマ帝国時代のガリア
古代の建築・文化・暮らし
定価 3,278円 (本体 2,980円+税)ローマ帝国の属州ガリアの文化を絵と共に詳説。都市の全景から円形闘技場や浴場まで、当時の建築や暮らしの様子が緻密な復元イラストで蘇る。
-
質感を描き分ける!
鉛筆画マスターBook
定価 1,980円 (本体 1,800円+税)英国の有名アーティストである著者が、初心者はもちろん、さらに腕を磨きたい中級者にも向けて、鉛筆画の極意を分かりやすく解説。
-
カラー文庫 百人一首
定価 440円 (本体 400円+税)この本は、1994年11月20日第一刷発行の『マールカラー文庫7 百人一首』の新装版です。「今様百人一首吾妻錦」の歌仙絵とともに歌の解釈と作者略歴を一頁にまとめています。全ページオールカラーで、持ち歩きに便利なポケットサイズの文庫です。
-
絵にストーリーが生まれる
風景の中に人を描く
道行く人・雑踏・遠くの人
定価 1,760円 (本体 1,600円+税)絵に人物を描き入れると、動きが出て生き生きとし、見る人の目を引きつけます。風景画で使える人物の描き方を紹介します。
-
だらっとしたポーズカタログ4
サラリーマンの日常
定価 2,860円 (本体 2,600円+税)作画のためのポーズ写真資料集。モデルは20、30、50代の男性3名。スーツ姿で伸び、デスクで頬杖をつく等のポーズを掲載。
-
ボタニカル・カラーパレット
40の花を水彩で描く
定価 2,420円 (本体 2,200円+税)40の花の作例を挙げながら、どんな絵具を混ぜて色を作ったか、どんなテクニックをどのように使ったかをわかりやすく解説。